セキョリティーソフトを交換した

あんせるめ

2022年03月27日 13:20

「インターネットセキョリティーソフト」を交換.. 「カスペルスキー」を 9年使って
期間満了..更新?機能は完璧で問題はないが.. 昨今危ないロシア製(^^;

独裁首長の暴走で、侵略虐殺国家へ.. 当然ながら そんな国へは ビタ一文
還元せず!.. 深層ソフトゆえ 極めて危険 不法侵入など.. 不穏な気配も?

そう言えば、最近のNET環境.. 頻繁にウイルス感染や、サイバー攻撃等が
増えている、イーラ・パークのサーバーも.. 先日 被害に遭いましたね(^^;
なので、パソコンやスマホを 素のまま動かすは危険.. 何かで保護しないと



で.. 市販のセキョリティーソフトは 有料&無料と多種多様.. 多くのソフトから
:検出率:守備範囲:軽さ:価格等を吟味して評価が高い「ESET」を選択した!


新任:ESET 退役した先代の守護神 :カスペルスキー :フリーソフト他大勢

以上.. 小生の環境では 一件落着ですが、ベストな選択か?には疑問も残る
わざわざ有料のセキョリティーソフトをインストールしなくても.. 保護出来る!
実は..WIN10以降は“ウイルス対策”プログラム (Windows セキュリティ)
「Windows Defender」 が内蔵されていて、何もしなくても保護してくれる!

DefenderはWindows を起動した瞬間からアクティブに保護され、ウイルス
はもちろんマルウェア(悪意のあるソフトウェア)等.. 様々な脅威を.. 継続的
にスキャンして 削除や隔離など.. 適切に処置! 強力に 保護してくれます。

更にリアルタイム保護に加えデバイスの安全を確保し脅威から保護する為に
最新の更新プログラムを自動的にダウンロードして.. リフレッシュされます!

このセキョリテイー機能は非常に強力で自動アップデートされデフォルト状態
必要にして充分な機能!とされる (但し ランサムウェア対策は要設定
Windows10「Defender」の稼働&保護状態は こちらで確認できます(^^

ただ Windows セキュリティプログラムは基本的な機能だけで、検出保護に
関する詳細な分析や、迷惑メールの区分等、多彩なオプション機能が欲しい
場合は有料ながら、多機能の専用ソフトを用意する方が得策かもです(^^ゞ

と云う事で、ちょうど3年目の期限がきたセキョリティーソフトを交換しました!
さすがに動作は軽い.. カスペルスキー時代より軽いか.. SSDのせいかな?

※最近大流行で..非常に危険なのは “Emotet(エモテット)と云うマルウェア
詳細はネットで検索&調べて頂くとして.. 何らかのセキョリティーソフトで防御
する事、知人のメールでも、怪しい「添付ファイル」は決して!開かない事です

なお、スマホも安全とは云えず.. 特に android系はセキョリティーソフト等で
保護する必要ありです.. 多くのセキョリティーソフトは :WinPCの他 :Macや
:iPhone :android系スマホへも 問題なくインストール出来る様ですが(^^)

※ESETの様にApple iOSには対応しない製品もある様です.. iOSには全く
不必要..と云う事ではないので Apple iOS もカバーするセキョリティーソフト
を 選択すると良いでしょう! 残念ながら ESETはiOS非対応です(@_@

しかしながら、iOSは非常にうまく出来ていて、OS自体が堅固で、厳しく管理
されていて、常に新しいウイルスなどにも、適宜対応.. 更新されているので..

特に 何もしなくても しっかり保護してくれるので安心です.. iOS歴10数年!
過去、何も対処していないが.. 危険な状況や被害に遭った事は無しで(^^ゞ




関連記事